きんぎょがにげた/五味太郎 赤ちゃん向け探し絵本ロングセラー

記事内に広告が含まれています
ポテト(長男)
ポテト(長男)

探し絵本だーいすき!

子どもたちに大人気のカテゴリー“探し絵本”。
我が家の子どもたちももれなく大好きです。

そんな子どもたちが最初に通ってきたのがこの作品!!
言うまでもない定番絵本ですね。
今のお父さんお母さんも、子どものころ読んだ!という人も多いはず。

こんな方にオススメ!

・子どものころ読んだ懐かしい絵本を探している
・出産祝いにオススメな絵本を探している
・指さし始めた赤ちゃんに絵本を読みたい

きんぎょがにげた の基本データ

福音館書店
¥990 (2024/10/27 08:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
  • 作 五味太郎
  • 福音館書店
  • 1982年8月発刊
  • 対象年齢:2歳~

きんぎょがにげた のあらすじは?

きんぎょが1ぴき、金魚鉢からにげだした。どこににげた? カーテンの赤い水玉模様の中にかくれてる。おや、またにげた。こんどは鉢植えで赤い花のふり。おやおや、またにげた。キャンディのびん、盛りつけたイチゴの実の間、おもちゃのロケットの隣……。ページをめくるたびに、にげたきんぎょがどこかにかくれています。子どもたちが大好きな絵探しの絵本。小さな子も指をさしながらきんぎょを探して楽しめます。

福音館書店「きんぎょがにげた」

どんな時に読み聞かせる?

まだ言葉は話せなくても、「だぁ!」なんて言いながら何かを指さす赤ちゃん
そんな行為が見られるようになったら、ぜひ読み聞かせたいのがこの絵本。

赤ちゃんの目にも楽しい色鮮やかなきんぎょを指させば、きっと反応を見せてくれます。
そしていつの間にか、きんぎょを探すことに夢中になっちゃうんです。

きんぎょがにげた の魅力は?

みんな大好き探し絵本。
そのスタート地点にある絵本といってもいいかもしれません。

きんぎょがにげた、という言葉の響きも、カラフルで分かりやすい絵も小さな子の心を鷲掴みにします。最後、よかったねで終わるところもいいですよね。

そしてこの一度見たら忘れない独特のきんぎょ!
大人になって見返したとき、きんぎょ!?となっちゃいましたけど、かわいいですよね。

グッズもかわいすぎます!!

コラボTシャツで有名なグラニフでは、未だに新作できんぎょがにげたを取り扱うくらい長く幅広い世代に愛されています。

絵本ナビでも新作グッズが定期的にでてきます。
最近特におすすめなのがこのもっちりぬいぐるみ。かわいすぎ!!触りごこちも良さそう!
このバスケットも子ども部屋のおもちゃ入れとか、ランドリールームの洗濯物入れにぴったりでかわいいですよね。

商品リンク
商品リンク

きんぎょがにげた の作者はだれ?

作者は五味太郎さん
数えきれないほど多くの作品を生み出している、日本を代表する絵本作家の一人です。
元々はデザイナーのお仕事をされていました。
2023年現在77歳、そして2023年も新刊を発表しています。
海外でも愛される作品が多く、様々な国の言葉に翻訳されています。

マイタケ
マイタケ

ザ・職人!という感じのオシャレで素敵すぎるおじ様!
幅広い年代のファンをお持ちという印象です。

五味さんは作詞も手掛けられています

中でも『ぼくのミックスジュース』がわたしはやっぱり一番好き!
あーさーは、ミックスジュース、ミックスジュース、ミックスジューーーースッ♪

クマーバさん

既に450冊以上もの著作が!!

五味さんの数えきれないほど多くの作品は、こちらで探すことができます。
450冊以上はあるそうですが、ホントに数えきれません……

我が家の子どもたちお気に入りポイントは?

ラテ(長女)
ラテ(長女)

最後のいっぱいいるところ。
探すのすき!

この子がいちばんハマってたかも。探し絵本だいすきっ子に育ちました。

イチゴ(次女)
イチゴ(次女)

いちごになってるところ!
かわいい!

でしょうね。イチゴだいすきだもんね。

ポテト(長男)
ポテト(長男)

最後のところ。
探すのむずかしかった

最後だけはうーんと考えてから指してましたね。この子も探し絵本だいすきです。

対象年齢が2歳からになってますが、我が家では1歳からお気に入りでした。
本当にお世話になった絵本のひとつです。

きんぎょがにげた が気に入ったお子さんにはこの絵本も!

五味さんはとにかく作品数が多いので、幼児向けをいくつか。

『たべたのだあれ』
マイタケ
マイタケ

元デザイナーなだけあって、色遣いのセンスが素晴らしい!
これも探し絵本ですが、きんぎょがにげたよりはもう少し難易度高めです。
でも動物たちが可愛くておすすめ!

ポテト(長男)
ポテト(長男)

これ面白かった!
探すの楽しいし、かくれかたが面白い!

『ひよこはにげます』
マイタケ
マイタケ

2021年に発売されたまだ新しい絵本です。
きんぎょがにげたとセットでおすすめしたくなる、かわいい絵本。
最後、逃げた先にほっこりしちゃいます。

ちなみにきんぎょがにげたとのおでかけ版がセットになったものもありますよ~
出産祝いにもおすすめのセットです!

今日の絵本おさらい

福音館書店
¥990 (2024/10/27 08:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
マイタケ
マイタケ

この時期おすすめの鉄板リストまとめました!

ポテト(長男)
ポテト(長男)

探し絵本、もう少し大きくなったらこれも読んでみて!
難しいけどめちゃめちゃ楽しいよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました