ねずみくんの絵本シリーズ一覧【ねずみくんのチョッキ】順番に紹介

記事内に広告が含まれています
ポテト(長男)
ポテト(長男)

ねずみくんのシリーズ、ぼくだいすき!

マイタケ
マイタケ

2024年になんと50周年を迎えた『ねずみくんのチョッキ』!
シリーズ全部で何冊あるのかご存知ですか?

2024年、大人気のロングセラー絵本『ねずみくんのチョッキ』が発売から50周年を迎えました!

絵を担当している上野紀子さんは2019年にお亡くなりになりましたが、夫であるなかえさんが上野さんの絵を元に未だに新作を作り続けています。
そして今や40冊以上ものシリーズになっているんです。

今回はそんな「ねずみくんの絵本」シリーズをすべてご紹介します!

こんな方にオススメ!

・ねずみくんのファン
・『ねずみくんのチョッキ』の次に何を読もうか迷っている
・ねずみくんの絵本シリーズの順番が知りたい

ねずみくんの絵本シリーズって??

なかえよしをさんが文、上野紀子さんが絵を担当している『ねずみくんのチョッキ』から始まるシリーズ絵本です。
ねずみくんや彼女のねみちゃん、他のどうぶつたちとの日常が描かれています。

刊行から50年、シリーズ累計発行部数は500万部を突破する大人気ロングセラーのシリーズ絵本なのです。

ねずみくんのモデルは作者!?

作者で文を担当されているなかえよしをさんのインタビューによると、ねずみくんのモデルは子どものころのご自分だそうです。

勉強が苦手で、気が弱くて弱虫で、恥ずかしがり屋で、どこか隅っこの目立たないところで、ちょこちょこっと何かを作っている子ども。
そんな子どもの頃のご自分を投影するとお話が作りやすそうだと感じられたそうです。

理想だけではない子どもらしい要素が満載なねずみくんなのは、そのせいなのかもしれませんね。

作者のお二人はご夫婦なんです

文を担当しているなかえよしをさんと、絵を担当している上野紀子さんは大学の同級生でもあり、ご夫婦でもあります。

お二人とも日本大学の芸術学部に在籍していましたが、上野さんの方が絵がお上手だったために絵を担当することになったそうです。

デビューはニューヨーク!!

それまで自費で絵本を作ったりしていたお二人ですが、デビュー作はニューヨークで出版されることになりました。
『ぞうのボタン』がその作品です。

これがぞうからねずみまで小さくなっていくお話だったので、次はねずみからぞうまで大きくしてみようと生まれたのが『ねずみくんのチョッキ』だったのです。

今も新作が出る理由

絵を担当されていた上野さんは2019年にお亡くなりになりました。

ですが、夫のなかえさんは上野さんが遺したたくさんの絵をもとにPCで加工して新作を作り続けています。
反転したり、切り抜いて離してみたり、少し線を書き加えたり…。

新しいキャラクターが生まれることはありませんが、今も新しいお話が読めるのは嬉しいことですね。

ねずみくんの絵本シリーズ作品一覧

  • 作 なかえよしを
  • 絵 上野紀子
  • ポプラ社
  • 対象年齢:3歳~

1.ねずみくんのチョッキ(1974年)

  • 第6回講談社出版文化賞絵本賞(1975年)

おかあさんがあんでくれた、かわいいチョッキ。ちょっときせてよと動物のなかまたち。あらあら、チョッキがどんどんのびて・・・

Amazon「ねずみくんのチョッキ」商品説明

みんな大好きねずみくんの初回登場は、もちろんこの絵本です。
どんどん伸びていくチョッキにヒヤヒヤしながらも目が離せない…!!

これまでに121万部も売り上げている、長く長く愛され続けている名作です。

2.りんごがたべたいねずみくん(1975年)

木になった赤いりんご。でも、ねずみくんには木が高すぎてとれません。トリくん、とんできて一つとり、サルくん、のぼって一つとり…

Amazon「りんごがたべたいねずみくん」商品説明

ねずみくんの絵本2冊目は、まだチョッキを着ていないねずみくんの絵本です。

みんなそれぞれの方法でりんごをとっていくのを羨ましそうに見ていたねずみくん。
だけど力を合わせることの大切さを教えてくれるお話です。

考えるのがいちばん大変だった!?

2作目のプレッシャーはすごかったようで、なかえさんは2作目がいちばん考えるのが大変だったとおっしゃっています。

このお話ができたからこそ、シリーズとして続けていく自信がついたそうですよ。

3.また!ねずみくんのチョッキ(1976年)

おかあさんに、また赤いチョッキをあんでもらったねずみくん。ねみちゃんにはめっぽう弱いねずみくんは、チョッキをかしてしまいます。

Amazon「また!ねずみくんのチョッキ」商品説明

3作目はねずみくんのチョッキが復活!

今度こそ誰にも貸さないで…!という読者の願いは、ねみちゃんに裏切られますw
でも焦っているねみちゃんに最後なんだかほっこりしちゃうんですよね。

4.ねみちゃんとねずみくん(1976年)

ねみちゃんがあんでるの、ぼくのチョッキかな。きっとぼくにプレゼントしてくれるんだ??。ねずみくんの夢は大きく広がります。

Amazon「ねみちゃんとねずみくん」商品説明

4作目はちょっとおませさんなねずみくんの妄想炸裂です。

ねみちゃんのことがだいすきなねずみくん…でもちょっと結婚観は昭和感ありますね~
オチも含めて面白いですが、令和の時代にそぐわない感は否めません。

5.ねずみくん ねずみくん(1978年)

「ねずみくん、ねずみくん、ここにのってごらん」さるくんにいわれて、ねずみくんがはかりにのってみると、はりがぜんぜん動きません。

Amazon「ねずみくんねずみくん」商品説明

5作目は体重計に乗って重さ比べをするねずみくんと仲間たちのお話。

もうこのタイプの体重計はレトロな銭湯や温泉でしか見ないかもしれませんね。
オチも含めてどうぶつたちの表情がとても魅力的です!

6.ねずみくんのたんじょうび(1978年)

ねみちゃんの、ねずみくんへのプレゼント。なかなかうまくつつめません。こまっていると、友だちがやってきて手伝ってくれました。さて……。

Amazon「ねずみくんのたんじょうび」商品説明

シリーズ6作目はねみちゃんが困っているところをどうぶつたちが助けに来てくれるお話です。

今回もみんなで協力していくんだけど、オチはやっぱりあらら…なのが楽しいです。
ねみちゃんの表情に笑っちゃいます!

7.またまた!ねずみくんのチョッキ(1979年)

ねみちゃんがあんでくれた赤いチョッキ。もうぜったいだれにもかさないぞ。ところが、あひるくんやぞうさんにひっぱられてのびてしまいます。

Amazon「またまた!ねずみくんのチョッキ」商品説明

今度こそ…!とまたまた思うのですが、やっぱりどうぶつたちのおもちゃにされてしまうねずみくんのチョッキ。

今回は貸してもらったわけでもないのに…だけどねずみくんたちの優しさにほっこり。

8.コップをわったねずみくん(1980年)

コップをわったねずみくんは大あわて。このままではおかあさんにしかられてしまいます。そうだ! だれかのせいにすればいいんだ。

Amazon「コップをわったねずみくん」商品説明

このあらすじ見て、え???って思いますよねw
そうだ!だれかのせいにすればいいんだ!って、子どもならきっと共感しちゃうはず。
でも安心して下さい、最後はちゃんと…ね!!

9.ねずみくんのひみつ(1981年)

ある日、ねずみくんは、ガールフレンドのねみちゃんに、たいへんなひみつを知られてしまいました。さて、そのひみつとは?

Amazon「ねずみくんのひみつ」商品説明

子どもの世界、ひみつとはみひみつであって秘密にあらず…w
伝言ゲームのように展開されていくウワサが最後はちゃんとオチがつくのが面白い!

子どもが食いつく題材なのは間違いありません。

10.ぞうさんとねずみくん(1982年)

いいなあ、ぞうさんは??力もつよいし、おいしいものもいっぱいたべられるし。ねずみくんはぞうさんがうらやましくてたまりません。

Amazon「ぞうさんとねずみくん」商品説明

表紙のこの大きさの違いが良いですよね~
今回はそんなぞうさんの大きさを羨ましがるねずみくんのお話。
ぞうさんのように大きくはなれないねずみくんでも、ねずみくんの良さはありますよね。

11.ねずみくんとブランコ(1983年)

ひよこさんとねずみくんがブランコにのっていると、いじわるねこがやってきて、むりやりブランコにのってしまいます。すると……。

Amazon「ねずみくんとブランコ」商品説明

今回はいじわるねこさんが登場します。
ねずみくんの絵本だから、意地悪役はやはりネコになってしまいますね~
オチもやっぱり面白くて納得なのです。

12.ねずみくんとおんがくかい(1987年)

おんがくかいでトランペットをふくようにと言われたねずみくん。でも、ねずみくんはトランペットがふけません。さて……。

Amazon「ねずみくんとおんがくかい」商品説明

今回は適材適所という言葉を思い起こさせるようなお話です。
毎回毎回短いお話の中に考えさせられることがあるねずみくんですが、今回もそうですね。
最後はちゃんといい楽器が見つかって、ホッとします。

13.とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ(1999年)

ねずみくんはじぶんのチョッキとあひるくんのふうせんをとりかえっこしました。ねずみくんはルンルンですが、あひるくんは…。

Amazon「とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ」商品説明

今回は自らチョッキととりかえっこしていくねずみくん。
ねずみくんはご満悦ですが、どうぶつたちの表情の面白さに笑っちゃいます。

14.ねずみくんとホットケーキ(2000年)

ねみちゃんがおりょうりを作ってくれることになりました。好きなものを注文するねずみくんたちに、困ったねみちゃんは…。

Amazon「ねずみくんとホットケーキ」商品説明

これは家事でお料理を担当している方なら余計に楽しいかも~!
みんなからのリクエストがバラバラすぎて困ること、あるあるですよね。
ねみちゃんの鮮やかすぎるアイディアに脱帽です!

15.ねずみくんとゆきだるま(2001年)

ゆきがふって、ねずみくんはおおよろこび。ゆきだるまをつくったり、ソリであそんだり。そして、スキーをかりますが・・・。

Amazon「ねずみくんとゆきだるま」商品説明

今回は冬にピッタリな雪遊びのお話。
でもちゃーんと可笑しいオチがついているところがねずみくんですね!

16.ねずみくんのしりとり(2002年)

ねずみくんとお友達のしりとりがはじまります。どんな動物が出てくるかな? さあ、ねずみくんといっしょにしりとりしましょう。

Amazon「ねずみくんのしりとり」商品説明

今回はしりとり!ですが、しりとりのルール的にはそれでいいの!?ってなっちゃうやつ。
んがついても終わらない、さすがねみちゃんです。
そして表紙から繰り返すループも楽しい!

17.なぞなぞねずみくん(2002年)

ねずみくんが、ねみちゃんにつぎつぎとなぞなぞをだしていきます。だけど、ねずみくんがほんとうにいいたかったのは ・・・。

Amazon「なぞなぞねずみくん」商品説明

今回はレインボーカラーが目を引く表紙の、ねずみくん×なぞなぞ!
カンタンかな~と思うなかれ、大人でも難しいものもあって頭を使います。
ひっかけもあって騙されちゃう。

18.また!ねずみくんとホットケーキ(2003年)

3じのおやつはねみちゃんのホットケーキ。はやくたべたいねずみくんの友だちは、時計をはやめることにしたのですが・・・。

Amazon「また!ねずみくんとホットケーキ」商品説明

今回はまたまたホットケーキのお話、ですが時計をはやめちゃうねずみくんがカワイイ。
時間がはやくきてほしいから時計をはやめちゃうの、我が家の子どももやったな~と思いますw

19.ねずみくんのクリスマス(2003年)

ねみちゃんにみせようと、クリスマスツリーをつくったねずみくん。
そこへあひるさんがやってきて、「ちいさい ちいさい」とおおわらい。
こんどはうさぎさんがやってきて、あひるさんのツリーをおおわらい。
次から次へとおおきなどうぶつがあらわれて、じぶんのツリーをじまんします。
さいごにやってきたのは、とってもちいさなツリーをもったねみちゃん。
みんなはそのツリーをみておおわらいしますが……。

ねみちゃんからなかまへ、なかまからねみちゃんへ——。
1974年刊行の『ねずみくんのチョッキ』以来、「なかまへの思いやり」が
テーマになっているねずみくんシリーズは、今や日本だけでなく世界各地で愛され
ています。シリーズ19巻目の本作は、ラストのしかけにびっくりする
心あたたまるクリスマスのお話です。

Amazon「ねずみくんのクリスマス」商品説明

ねずみくんのおともだちは悪意なく自慢してくるところがありますが、そういうところも子どもらしいと思います。
だけどちゃーんと自分を恥ずかしく思ったり、謝ったりできるところがいいですよね。
最後は縦開きにびっくり、そしてほっこりです。

イチゴ(次女)
イチゴ(次女)

くつしたの形がそれぞれ違うのもかわいい!

20.ねずみくんのプレゼント(2004年)

ねずみくんがねみちゃんに、おおきなふうせんをプレゼントしました。ところがそのふうせんは、だんだんとしぼんでしまうのです。

Amazon「ねずみくんのプレゼント」商品説明

今回はねずみくんがねみちゃんのお誕生日にプレゼントをするお話です。
そうそう、風船って時間が経つとしぼんできちゃうよね~という気付きだけで終わらないところがねずみくん!
何よりも相手を想うその気持ちが嬉しいですよね。

21.ねずみくんとおてがみ(2004年)

ねみちゃんが、ねずみくんとなかまたちにふしぎなてがみをかきました。そこで、みんなはへんじをかくことにしたのですが・・・。

Amazon「ねずみくんとおてがみ」商品説明

30周年記念の今回は、ねみちゃんが書いたお手紙のお話です。
何の手紙なんだろう?と推理しながら読むのが楽しい!
オチもなんだかんだで丸くおさまった、のかな??

22.ねずみくんとかくれんぼ(2005年)

ねずみくんは、なかまたちと、かくれんぼをすることになりました。おにになったねずみくん、うまくみんなをみつけられるかな?

Amazon「ねずみくんとかくれんぼ」商品説明

ねずみくんだから、ただのかくれんぼじゃないんですよね。
そうやって見つかるんだ!と楽しくなっちゃう1冊です。

23.ねずみくんとシーソー(2006年)

ぞうさんとシーソーであそびたいねずみくん。でもシーソーはびくともしません。そこで・・・。ねずみくんの仲間が大集合する楽しい…

Amazon「ねずみくんとシーソー」商品説明

11作目のブランコに続いて登場した遊具、シーソー。
でも最近の公園ではなかなか見かけなくなってしまいましたね。
絵本の中では楽しいシーソーならではのお話が体験できます!

24.ねずみくん おおきくなったらなにになる?(2007年)

おおきくなったら なにに なるの? ねみちゃんにきかれたねずみくんは、考えこんでしまいました。そこへ仲間達がやってきて・・

Amazon「ねずみくん おおきくなったらなにになる?」商品説明

今回はなかまたちが将来の夢を語る素敵なお話。
一緒に読みながら、あなたはおおきくなったらなにになる?とお話が膨らむ作品です。

25.だから!ねずみくんのチョッキ(2008年)

ねずみくんは、ねずみ色のチョッキをプレゼントされました。きつねくんはきつね色のチョッキ。みんな、自分色のチョッキをきて大満足です。ところが・・・。

Amazon「だから!ねずみくんのチョッキ」商品説明

赤い色じゃないねずみくんのチョッキが新鮮なお話。
だけどねずみくんのチョッキは赤い色じゃないとだめなんです、その理由が、だから!なのかな。

26.ねずみくん うみへいく(2009年)

海へいこうとなかまたちをさそったねずみくん。ところが、まってもまっても、なかなか全員がそろいません・・・。

Amazon「ねずみくん うみへいく」商品説明

海へ行くねずみくん、おともだちがどんどんどんどんやってきてなかなか揃わずに、ねみちゃんはイライラ…
だけど最後にやってきたおともだちと仕掛けにほっこりなお話です。

27.どうしちゃったの?ねずみくん(2010年)

げんきがないねずみくん。なんとか笑わせようと、動物たちはとくいの曲芸を披露します。
それでも笑わないねずみくん。そこにねみちゃんがやってきて・・・。

Amazon「どうしちゃったの?ねずみくん」商品説明

心から笑えるのは、大切なひとがいるからこそなのかもしれません。
ねずみくんのねみちゃんへの気持ちににこにこしちゃうお話です。
何とか笑わせようと頑張ってくれるおともだちも尊いですね。

28.ごちそうだよ!ねずみくん(2011年)

ねみちゃんが ごちそうを ふるまってくれるので、
ともだちを よぶことになった ねずみくん。
ところが、ともだちを たくさん よんでしまい・・・・・・!

ねみちゃんの ころころかわる きげんが
わらいを さそう たのしい おはなし。

Amazon「ごちそうだよ!ねずみくん」商品説明

ともだち連れてきていいよ!って言われたら嬉しくてたくさん誘っちゃうの、お子さんならあるあるです。
これぐらいでいいかな?っていうのを笑いながら感じ取れるお話。
最後はやっぱりきちんとオチて、やれやれですね。

29.うそついちゃった ねずみくん(2012年)

うそつききつねくんに だまされて、
おおあわての ねずみくん。
ところが、うそだと わかった ねずみくんが
とった こうどうは――?

Amazon「うそついちゃったねずみくん」商品説明

他愛のないことでつい嘘をついてしまうこと、きっと子どもたちにも共感できちゃうと思います。
ただ単に嘘はダメだよ、というよりこういう絵本で一緒に考えられると良いですね。
ねずみくんのついた嘘にはびっくりしちゃいますけど…

30.あめあめふれふれ ねずみくん(2013年)

あめがふってきたので
カサをさした、ねずみくん。
ところが、なかまがつぎつぎやってきて、
「カサなんて いらないよ! 」
しょんぼりしていた
ねずみくんですが・・・・・・。
心あたたまるラストに、おもわずクスッ!

Amazon「あめあめふれふれねずみくん」商品説明

雨といえば傘ですが、ねずみくんのおともだちは傘がいらない子たちもたくさん。
しょんぼりのねずみくんのところには、やっぱりねみちゃん!
ふたりの後ろ姿にほっこりです。

31.へんし~ん ねずみくん(2014年)

ねみちゃんをびっくりさせたいねずみくん。
「へんしんや」さんでだいへんし~ん!
みんなにきづかれないことに、だいまんぞくのねずみくんですが・・・あれれっ!

Amazon「へんし~ん ねずみくん」商品説明

40周年記念作品となった今回は、変身しちゃうねずみくん!
表紙のポーズが特撮のようでカッコいいですが、実際変身したのは…
ねみちゃんのあたたかな愛も微笑ましい1冊です。

32.ちっちゃなねずみくん(2015年)

ぞうさんが石につまずいて、「おっとっとっと」。
転んだはずみで、ねずみくんのしっぽを踏んでしまいました。
「ぼくがちいさくて目立たないからいけなかったんだ」としょんぼりしてしまいます。
そこへ、プードルやパンダ、くじゃくなど、目立つどうぶつがたくさんやってきます。
「いいなあ」とうらやましく思うねずみくんですが―。

Amazon「ちっちゃなねずみくん」商品説明

自分の小ささと比べて周りを羨ましがっちゃうのはねずみくんあるあるですが、きっと子どもたちにも共感できること。
みんなそれぞれ、違っていていいところがあるって伝わります!

33.ねずみくんとおばけ(2016年)

シーツをかぶって、おばけになったねずみくん。みんなをおどかそうと出かけます。最後にねみちゃんがやってきて・・・?

Amazon「ねずみくんとおばけ」商品説明

なかまたちが次々とシーツをかぶって出てくるので、誰だか当てるのも楽しいお話。
最後のオチは、ねずみくんたちは気付いてないけど…!!

34.ねずみくんといたずらビムくん(2017年)

みなれない子に出会ったねずみくん。その子の名前は「いたずらビムくん」。この子がとんでもないいたずらっこだったから、さあ大変!
ぞうさんやライオンさんなど、ビムくんにいたずらされたどうぶつたちが、次から次へとやってきます。そこで、ねみちゃんが思いついたこととは……?

Amazon「ねずみくんといたずらビムくん」商品説明

シリーズ34作目で新キャラクターのビムくんが登場です!
表紙からみても分かるように、いたずらっぷりが凄いんです、このビムくん。
ねみちゃんはさすがに頼りになりますね。

ビムくんはBⅯくん?

今回初登場のビムくんは、BAD MOUSEの略、つまりBMでビムくんと名付けられたそうです。
黒いねずみでもあるのでBLACK MOUSEでもありますね。

35.ねずみくんのうんどうかい(2018年)

うさぎさんとかめさんにであったねずみくん。ふたりはうんどうかいでかけっこをするそうです。「かてっこないよ」とかめさんがこまっていると、ねみちゃんが「いいことがあるわ!」。さてさて、それは……?

Amazon「ねずみくんのうんどうかい」商品説明

イソップ童話の「うさぎとかめ」をモチーフにした運動会のお話です。
表紙が二色に分かれているのも目を引きますよね!
とはいえリレーしかしていないので、運動会…?ではありますw

絵を担当されている上野紀子さんが2019年にお亡くなりになったため、36作目以降は文を担当しているなかえよしをさんが上野さんの絵をもとにPCで組み合わせるなどの加工をして制作されたものになります。

36.ねずみくんはめいたんてい(2020年)

名探偵のねずみくん。ある日、りんごがなくなったことに気づきます。
「じけんだ! あしあとを つけずに、りんごが とれるのは…」
鼻の長いぞうさん? 木登り上手なさるさん?
調べていくと、意外なはんにん像が明かされて……。

Amazon「ねずみくんはめいたんてい」商品説明

今回はねずみくんが探偵になって推理していくお話です。
ねずみくんと一緒に考えていくのは楽しいのですが、オチは全く読めませんでした!

37.ねずみくんのピッピッピクニック(2021年)

いつもの公園の前で、待ち合わせをしたねずみくんとなかまたち。
今日はおべんとうを持って、みんなでピクニック。
ねみちゃんの吹く笛の音にあわせて、ピッピッピッと出発です。
でもどこを目指そうか、みんなの意見が合いません。そのとき、ちょうちょうがやってきて……?

Amazon「ねずみくんのピッピッピクニック」商品説明

この作品が発表されたのは2021年、世の中はコロナ禍でしたね。
身近な場所にこそ楽しみがある、そんなメッセージは当時の子どもたちにこそ、より強く響いたと思います。

お話はコロナ禍前に決まっていたんです

実際にお話を考えたのはコロナ禍前で、春をイメージしたねずみくんの絵本を作ろうとピクニックをテーマにしたそうです。
発売がちょうどコロナ禍と重なっただけで、このぴったりなテーマは偶然だったんですね!

38.ねずみくんはカメラマン(2022年)

ねみちゃんの写真をとることにしたねずみくん。 すると、「いいなぁ ぼくらもとってよ」と動物の仲間たち。 「しょうがないなぁ はい チーズ」。 しかし、うまく写真に全員おさまりません。 そこで「自分の自慢で大切なもの」だけをうつすことにしました。 ぞうさんは鼻、ライオンさんはたてがみ。 さて、ねずみくんの自慢で大切なものは……? 

Amazon「ねずみくんはカメラマン」商品説明

今回はねずみくんがカメラマンになって、なかまたちの自慢の場所を撮っていくことに。
それぞれ自分が誇りに思っているものを誇れるみんなが素敵だし、ねずみくんの答えにもキュン!

39.ねずみくん だーれだ?(2022年)

おともだちがつぎつぎとやってきて、ねずみくんに「だーれだ?」と目かくしします。ねずみくんには誰がきたのか分かりません。こんどは自分が目かくしをしようとするのですが……。

Amazon「ねずみくん だーれだ?」商品説明

ねずみくんが目隠しをされて「だーれだ?」と遊ぶお話ですが、表紙のぞうさんでもう笑っちゃいますよね。
最後はやっぱりねみちゃん!だけどその言葉はちょっと説明が難しいかも~

40.ねみちゃんのチョッキ(2023年)

「ねみちゃんがあんでくれた ぼくのチョッキ ぴったりにあうでしょう」と、自慢げなねずみくん。 そこへ「いいチョッキだね ぼくもほしいなあ」と動物のなかまたちが次々にやってきます。
そこでねずみくんは言いました。「ねみちゃんにいえばつくってくれるよ」
さあ、ねみちゃんは大変です。どうしたかというと…?

Amazon「ねみちゃんのチョッキ」商品説明

記念すべきシリーズ40作品目はなんとなんと、ねみちゃんのチョッキ!
タイトルになっているだけあって、ねみちゃんの表情のユーモラスなこと!
ただの繰り返しじゃなくて、このねみちゃんがいるからこその面白さです。

41.ねずみくんからのおくりもの(2024年)

ねみちゃんへヒミツのおくりものを用意したねずみくん。チョッキとおそろいの赤いリボンです。
でもそこへ、いたずらビムくんがやってきたので、さあ大変。「ヒミツならだれにもいわないよ」と約束しますが…?

Amazon「ねずみくんからのおくりもの」商品説明

41作目はシリーズ50周年記念となったこちらの作品。
なんといたずらビムくんが再登場しています!
そしてお決まりのヒミツ…うん、あのなかまたちにとっては秘密ではないのですよねw

マイタケ
マイタケ

シリーズは今のところ全部で41冊!
既刊セットは40冊もあるので57000円しますw

ねずみくんのその他の作品

ねずみくんのきもち

ねずみくんの絵本シリーズにはなっていませんが、こちらもねずみくんの絵本です。
いじめや自殺の多い今だからこそ伝えたいメッセージが詰まっています。

ねずみくんのしかけ絵本

こちらは楽しいしかけ絵本になっているねずみくんの絵本です。
全3冊、小さい子でも楽しめます。

1.それいけ!ねずみくんのチョッキ(1997年)
2.ブルくんとねずみくん(1997年)
3.いじわるねことねずみくん(1998年)

ねずみくんとあそぼう

ぬりえと折り紙、ねずみくんと一緒に遊べる楽しいシリーズです。

1.ねずみくんのぬりえ世界の国旗
2.ねずみくんのたのしいおりがみ

ねずみくんの小さな絵本

おでかけにもピッタリのミニサイズになったねずみくんの絵本。

『ねずみくんのチョッキ』
『りんごがたべたいねずみくん』
『ねずみくんとねみちゃん』

人気の3冊が入っているので、プレゼントにもおすすめです!

ねずみくんの小さな恋の絵本

ねずみくんとねみちゃんの恋のお話をミニサイズにしたセット。

『ねずみくんのプレゼント』
『どうしちゃったの? ねずみくん』

ねずみくんのねみちゃんへの気持ちにほっこりな2冊です。

ねずみくんといっしょ はははは

ねずみくんと一緒に歯磨きを学ぶ絵本です。

ねずみくんのLUNCH BOX

ねずみくんの絵本お出かけサイズ2冊とオリジナルの3段ランチボックスがセットに。

『ねずみくんのチョッキ』
『ごちそうだよ!ねずみくん』

まぼろし!?のねずみくん絵本

ねずみくんの絵本としては発売されなかった、ねずみくんの作品もあるんです。
ここではそんな貴重な絵本を紹介します!

そらがとびたいねずみくん(1976年)

「ポプラ社のピクチャーブック」として発売されましたが、ねずみくんの絵本シリーズとしては発売されていません。
レファレンス協同データベースに内容が残っているのですが、それによるとこうもりが羽をむしり取られてねずみくんみたいになっているという内容だそうです。

サーカスへいったねずみくん(1976年)

こちらは「なかえよしを・上野紀子の絵本」というシリーズで発売されました。
ねずみくん絵本とは違い、中身は文章も多くカラーで色鮮やかです。

きかんしゃとねずみくん(1977年)

こちらも「ポプラ社のピクチャーブック」として発売された作品です。
今のねずみくんに通じるものがありますが、枠の使い方が違うので違和感がありますね。

とびだせ!ねずみくん(1984年)

こちらはなんと、懐かしの3Dメガネ付きの絵本でした。
とびだせ!はまさにそういうことだったんですね。

ねずみくんのおともだち(1989年)

こちらは「えほんはともだち」の「ねみちゃんとねずみくんのえほん」シリーズとして発売されました。
ねずみくん絵本の特徴的な枠はなく、ねずみくんが吹き出しで喋っている表紙になっています。

ねずみくんのおやくそく(1990年)

こちらも「えほんはともだち」の「ねみちゃんとねずみくんのえほん」シリーズとして発売されました。
バスに乗ったねずみくんとねみちゃんの表紙には特徴的な枠がなく、いわゆる普通の絵本のようになっています。

ねずみくんといっしょ(1992年)

こちらも「えほんはともだち」の「ねみちゃんとねずみくんのえほん」シリーズとして発売されました。
ねずみくん絵本の特徴的な枠はなく、漫画のようなコマ割の表紙になっています。

やっぱりねずみくんのチョッキ(1993年)

こちらも「えほんはともだち」の「ねみちゃんとねずみくんのえほん」シリーズとして発売されました。
こちらは枠がありますが、サイズ感が縦長で余白も少なく、ねずみくんたちのサイズも大きめに感じますね。

ねずみくん もういいかい(2024年)

こちらは『ねずみくんのチョッキ』刊行50年を記念した「誕生50周年 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子 想像力のおくりもの」の会場限定で販売されていた絵本です。
会場内をめぐり、スタンプを押すと完成するという絵本です。

ポテト(長男)
ポテト(長男)

ねずみくんの絵本シリーズは年1冊、今も出てるんだよ!
次はどんな作品かな?楽しみ!

マイタケ
マイタケ

かこさとしさんのだるまちゃんシリーズも読んでみませんか?
最新作「だるまちゃんとうらしまちゃん」の遺稿もあるんですよ。

イチゴ(次女)
イチゴ(次女)

シリーズぜんぶ紹介しちゃう記事、こぐまちゃんシリーズも!
しろくまちゃんのほっとけーき、大好き!

コメント

タイトルとURLをコピーしました