節分に読みたい!怖くない!鬼の絵本9選【今年は2月2日】 節分といえば鬼ですが、怖くない鬼の絵本を紹介します。面白い、情けなくてキュートなオニ、ちょっと切ない…怖いだけじゃない鬼の一面を絵本で!どうして豆まきをするのかなど、節分や鬼についての豆知識も。 2025.01.31 今日は何の日?
フランス定番絵本16選【2024パリ五輪】お洒落絵本/人気キャラ パリオリンピックが開かれた今年こそ読みたい、フランスの絵本を集めました。お馴染みのペロー童話や、世界的人気キャラクター、おしゃれだけどそれだけじゃない絵本など、これまで5000冊以上読み聞かせてきた3児の母がこれぞ!という絵本を選びました。 2024.03.15 テーマで選ぶ
1月16日は地獄の釜の蓋が開く⁉閻魔参りにちなんだ地獄絵本7選 1月16日は閻魔賽日。藪入りとも言われるこの日は江戸時代には閻魔参りを行う日でした。そんな日にぴったりな、閻魔大王に関する絵本や地獄を扱った楽しい絵本を紹介します! 2024.01.13 今日は何の日?
ばばばあちゃんの絵本全作品一覧!順番通りに全19冊+α紹介 絵本作家さとうわきこさんの大人気シリーズ「ばばばあちゃん」。いそがしいよるから最新刊のいちごつみまで全19作品を順番通りに全部紹介しています。小さな絵本美術館情報も。 2023.11.10 シリーズ一覧
だるまちゃんシリーズ全作品一覧!全11冊+α紹介 絵本作家かこさとしさんの大人気「だるまちゃん」シリーズ。全11作品を順番通りに、発刊されていない幻の作品や関連書籍を全部紹介しています。 2023.08.22 シリーズ一覧
だるまちゃんとかみなりちゃん/かこさとし あらすじ読み聞かせ反応 かこさとしさんの大人気シリーズ、だるまちゃんシリーズの2作目『だるまちゃんとかみなりちゃん』の魅力、作者について、対象年齢など3児のママが紹介しています。 2023.08.19 絵本紹介
ねないこだれだ/せなけいこトラウマ⁉こわいけどかわいいオバケ絵本 せなけいこさんの人気絵本『ねないこだれだ』の魅力、作者の意図、次に読むおすすめの絵本などを紹介しています。キュートなオバケのグッズもいっぱい。 2023.08.16 絵本紹介