こたつで食べたい&読みたい!“みかん”の絵本【対象年齢別】

冬といえばこたつでみかん!でも何で?そんな疑問に答えつつ、みかんの絵本を読み聞かせしてみませんか?冬に読みたいみかんの絵本を対象年齢別に紹介します。

ねずみくんの絵本シリーズ一覧【ねずみくんのチョッキ】順番に紹介

なかえよしを・上野紀子の『ねずみくんのチョッキ』から始まるロングセラーの人気絵本シリーズ、ねずみくんの絵本。シリーズ順番通りに全部紹介します。

登場人物の名前で探す絵本【さ行】随時更新中

登場人物の名前から探す絵本【さ行】編です。さ行の名前やニックネームの登場人物がいる絵本を紹介しています。

【世界三大絵本賞】カーネギー画家賞(ケイト・グリーナウェイ賞)解説!

世界三大絵本賞のひとつ、カーネギー画家賞について解説します。ケイト・グリーナウェイ賞から名称変更した経緯、日本語版もある代表作品、複数回受賞者の作品など丁寧に紹介しています。

ちびくろ・さんぼ/差別問題と著作権に揺れた絵本

とらのバターのパンケーキといえば『ちびくろ・さんぼ』!ある一定世代以上の方はお馴染みの絵本ですが、一時期日本では絶版となっていました。その理由は人種差別問題と言われていますが、実は…?

日本の絵本はここから始まった⁉ 超ロングセラー1950年代の絵本まとめ

1950年代に日本で発刊された絵本を紹介しています。今イメージするような日本の絵本はここから始まったといえるかもしれません。おじいちゃんおばあちゃんも懐かしいような名作絵本です。

登場人物の名前で探す絵本【か行】随時更新中

登場人物の名前から探す絵本【か行】編です。か行の名前やニックネームの登場人物がいる絵本を紹介しています。

【英語で読み聞かせしたい!】①赤ちゃん向け絵本から始める

英語で絵本の読み聞かせに憧れている方へ!一緒にステップアップしていける、英語読み聞かせの初心者向けワンステップ①赤ちゃん向けの英語絵本を読んでみましょう。英語圏定番の絵本や日本の定番絵本の英語版も。

スポーツの日に読みたいスポーツ絵本13選【野球サッカーバスケ】

10月の第二月曜日はスポーツの日!運動の秋にぴったりな、身体を動かしたくなる絵本やスポーツ観戦したくなる絵本を紹介します。野球界のレジェンド大谷翔平選手の絵本やプロバスケ選手が手掛けた絵本も!

登場人物の名前で探す絵本【あ行】随時更新中

登場人物の名前から探す絵本【あ行】編です。あ行の名前やニックネームの登場人物がいる絵本を紹介しています。